今週の予想ページはこちら[https://cartrip.blog/be/top/]です。

こんにちは!今週も田辺騎手の活躍を楽しみにしている皆さん、お待たせしました。田辺騎手と言えば、やっぱりその独特のゆる~い雰囲気が魅力的ですよね。今週もそんなゆる~い田辺騎手の魅力に嵌まりましょう。今週は彼がどんなレースに騎乗するのか、私たちの予想と一緒にまったりとチェックしていきましょう!!
今週の田辺騎手の騎乗予定馬

今週、田辺騎手がどの馬に騎乗するかはこちらのページをご覧ください。田辺騎手の応援をずーっと続けていて、毎週必ず更新されているようです。私も毎週こちらのページでお世話になっています。

今週の騎乗予定馬は下記のようです。
馬齢や距離等の詳細は上記ページで確認してくださいね。
12月21日(土)
中山4R ネオディヤマンテ
中山5R シャドウメテオ
中山8R ガラスノブルース
中山11R エンドウノハナ
中山12R ゴールドスター
12月22日(日)
京都9R タンゴバイラリン
voxねこ夫婦のゆる~い予想

voxねこ妻のゆる~い予想

どうも、voxねこ妻です!今週も「voxねこ夫婦のゆる~い予想」をご覧いただきありがとうございます。私の予想目標は、推しメン騎手が騎乗する馬を買って収支をプラスにすることです。一押しの推しメンは田辺騎手ですが、津村騎手や丸山騎手、菅原騎手もひいきにしています。推しメンの単勝、複勝、ワイドを中心に予想します。予想スタイルは、なんとな~くの直感ですが、結構当たりますよ~。夫も驚いているくらいなので参考にした方がいいかもしれませんよ~。予想はレース当日の午前中、遅くても昼くらいまでに行いますね。
12月21日(土)
中山5R 6シャドウメテオ−9ウインスティーガ ワイド100円
京都11R 6ウイングレイテス−12ウインマーベル ワイド100円
12月22日(日)
京都9R 13タンゴバイラリン 単勝400円
voxねこ夫のゆる~いガチ予想

こんにちは、競馬ガチ歴約30年のvoxねこ夫です。私の予想スタイルは時計比較をベースに、展開、調教、調子、血統、成長、馬場状態、距離、競馬場の構造の違いなど、そのときに集められる限りの情報を集めてガチで予想しています。ですが、、なぜか、、...(-_-;)。自信があるメインレースだけを公開しますので、よろしければ、参考にしてください。ガチ予想なので、レース直前まで予想しています。とはいえなるべく早め、目標当日の14時、遅くともレース直前の30分前までには公開する予定です。田辺騎手のファンではありませんが、出走する場合は必ず田辺騎手騎乗馬の予想も含めるつもりです。尚、「傾向の考察」は早ければ月曜日、遅くとも金曜日までにアップする予定です。
12月21日(土)京都 第19回 阪神カップ(GⅡ)3歳以上オープン 1,400(芝・外)定量
新たに『重賞展開予報』サイトを開設しました。voxねこ夫の予想は、こちらのページでご覧いただけます。
12月22日(日)中山 有馬記念(GⅠ)(第69回グランプリ)3歳以上オープン 2,500(芝)定量
新たに『重賞展開予報』サイトを開設しました。voxねこ夫の予想は、こちらのページでご覧いただけます。
先週の予想結果


voxねこ妻
🏇 12月14日(土)
中山2R 14ジーティーエンジン 単勝100円
中山7R 6ニシノエピカリ 単勝100円
中山8R 1アスプリージャ-12ライジンマル ワイド100円
🏇 12月15日(日)
中山5R 6マルターズヴェロス 複勝100円
💴 収支(voxねこ妻)


先週は1レースも当たりませんでした。マイナスが増えました。残念です。
今週は当たるように頑張ります。

次はvoxねこ夫です。
voxねこ夫
🏇 12月14日(土)中山 第10回 ターコイズステークス(GⅢ)3歳以上オープン 1,600(芝・外)(牝)ハンデ
-3,000円(馬券購入分)
予想
◎14ドゥアイズ
〇7ミアネーロ
▲11ワイドラトゥール
注1:12ビヨンドザヴァレー
注2:5フィールシンパシー
注3:8ペイシャフラワー
【買い目】合計2,600円
【馬連】
300円7-14
各100円
【馬連】
7-11
11-14
BOX5,8,11
【3連複】
5-12-8,7,14
7-14-5,8,11,12
【3連単】
12→5→8,7,14
7,14→7,14→5,8,12,14
2024/12/12時点の予想候補馬
イフェイオン
コナコースト
ジューンオレンジ
注目:ドゥアイズ
注目:ビヨンドザヴァレー
注目:フィールシンパシー
注目:ミアネーロ
ワイドラトゥール
結果
1着 枠3 6番 アルジーヌ
2着 枠6 12番 ビヨンドザヴァレー
3着 枠7 14番 ドゥアイズ

ビヨンドザヴァレーとドゥアイズは予想に入れています。アルジーヌはまったく触れてもいません。馬券は当たりませんでした。残念でした。

まさかのペイシャフラワーは逃げず、マメコが逃げる展開でした。スローで流れ、前残りの展開で、中断に居たアルジーヌとドゥアイズが差してきました。上がり最速で走った三アネーロは8着に来るのがやっとという展開でした。ビヨンドザヴァレーとドゥアイズは先行馬と差し馬の有力馬として予想していましたが、アルジーヌはまったくのノーマークでした。先行馬と差し馬の組み合わせになったのも予想外でした。予想は惨敗です。
🏇 12月15日(日)京都 第76回 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)2歳オープン 1,600(芝・外)牡・牝
![]()
−3,100円(馬券購入分)
予想
◎ 8アルテヴェローチェ
〇 11ニタモノドウシ
▲ 16タイセイカレント
△ 12パンジャタワー
△ 2アドマイヤズーム
【買い目】合計3,000円
【3連単】
BOX 8,11,12,16
フォーメーション 2,8-2,8-11,12,16
◎8アルテヴェローチェ
ー以下予想中(まだ修正します)ー
▲2アドマイヤズーム
△4ミュージアムマイル
注6アルレッキーノ
〇16タイセイカレント
△11ニタモノドウシ
2024/12/12時点の予想候補馬
〇アドマイヤズーム
◎アルテヴェローチェ
アルレッキーノ
エイシンワンド
タイセイカレント
ニタモノドウシ
結果
1着 枠1 2番 アドマイヤズーム
2着 枠2 4番 ミュージアムマイル
3着 枠2 3番 ランスオブカオス

アドマイヤズームは予想しています。ミュージアムマイルも1回予想に出てきましたが、ランスオブカオスは予想していません。残念でした。

馬場が荒れていたこともあって、かなりのスローペースでした。しかも曲者の横山典弘騎手がダイシンラーで逃げて前半3Fを12.4 – 10.8 – 12.2という惑わす好騎乗で先行有利に導きました。アドマイヤズームには絶好の前残りの展開になったとはいえ、上がり最速の33.6で、2着のミュージアムマイルも33.8と上がり2番目です。後続の馬が届くはずがありません。終わってみれば、単にアドマイヤズームが強かったという内容でした。予想はまったくの完敗です。
💴 収支(voxねこ夫)


先週は私は1レースも当たっていませんので、マイナスが増えましたが、夫も当たってないので、またまたマイナスがすご~く大きくなったようです。差がどんどん大きく開いていってますね~。今年は後2周です。私の勝ち確定ですよね~?

先週は買い方を変えてみたのですが、もっと悪くなりました。予想はいつも1頭抜けている感じです。今週は楽しみなグランプリレースです。買い方ではなく、予想を少し工夫してみることにします。
検証!もし田辺騎手を買い続けたら?どうなる?

競馬ファンの間で密かに注目されている田辺裕信騎手。彼の騎乗スタイルは毎週話題を呼び、議論が絶えません。もちろん、私も田辺騎手の騎乗スタイルを応援していますので、そのスタイルが正しいということを証明したいという思いが常にあります。そこで、田辺騎手の騎乗馬を1年間買い続けたらどうなるか、検証することを思いつきました。8月からなので、実際には残り4ヶ月程度しかありませんが、試してみることにします。『単勝』『複勝』『1番人気とのワイド』の3つのパターンで検証してみます。よろしければ、皆様の馬券検討の参考にしてくださいね。

🏇 田辺騎手騎乗馬の先週の結果

先週の結果はこちらのページで確認してください。
さきほどのページと同じページです。
トップページに先週の田辺騎手騎乗馬の結果が掲載されています。

先週は9レース騎乗して、馬券に絡んだレースは1レースでした。
12月14日(土)
中山7R ニシノエピカリ 2着
💴【収支】単勝を買い続けたら?

先週、11レース中の2着が1回でした。
項目 | 払戻額 |
---|---|
1着になったレースはありません | ー |


先週は1着になったレースはありませんでした。収支は減って-9,470円という結果になりました。
💴【収支】複勝を買い続けたら?

先週、田辺騎手が3着以内に入った1レースありました。
項目 | 払戻額 |
---|---|
払戻)12月14日(土)中山7R | 200円 |


でもこちらは人気どころだったため、収支が減って-6,500円という結果になりました。
💴【収支】1番人気とのワイドを買い続けたら?
※田辺騎手の馬が単勝1番人気の場合は単勝2番人気の馬が対象です

先週、田辺騎手の馬と1番人気の馬が3着以内に入ったレースは
ありませんでした。
項目 | 払戻額 |
---|---|
1番人気とのワイドもありませんでした | ー |


収支が減って-2,900円になりました。今週はなんとか頑張ってプラスにしてほしいです。
田辺騎手は、人気薄の馬に乗りながら、まさかの逃げ切りで1着になったり、もう駄目だと思った馬を最後方から驚くような脚で追い込んできたりすることがよくあります。何度もフェアプレー賞を受賞しているように、肩の力を抜いてリラックスした騎乗ができるからこそ、そんな驚きの結果を皆様にお見せできるのだと思います。それが田辺騎手の魅力ですよね~。
今週のレースを期待しましょう!
コメント