今週の予想ページはこちら[https://cartrip.blog/be/top/]です。

こんにちは!今週も田辺騎手の活躍を楽しみにしている皆さん、お待たせしました。田辺騎手と言えば、やっぱりその独特のゆる~い雰囲気が魅力的ですよね。今週もそんなゆる~い田辺騎手の魅力に嵌まりましょう。今週は彼がどんなレースに騎乗するのか、私たちの予想と一緒にまったりとチェックしていきましょう!!
今週の田辺騎手の騎乗予定馬

今週、田辺騎手がどの馬に騎乗するかはこちらのページをご覧ください。田辺騎手の応援をずーっと続けていて、毎週必ず更新されているようです。私も毎週こちらのページでお世話になっています。

今週の騎乗予定馬は下記のようです。
馬齢や距離等の詳細は上記ページで確認してくださいね。
10月12日(土)
新潟5R ファランドール
新潟9R ゴールドスター
10月13日(日)
東京3R バンブルビー
東京4R ダイヤモンドピラー
東京5R パルピタシオン
東京6R ネオシルバー
東京8R リアレスト
東京10R ユキマル
東京11R ノースザワールド
10月14日(月)
東京4R ベンヌ
東京9R コパノヴィンセント
voxねこ夫婦のゆる~い予想

voxねこ妻のゆる~い予想

どうも、voxねこ妻です!今週も「voxねこ夫婦のゆる~い予想」をご覧いただきありがとうございます。私の予想目標は、推しメン騎手が騎乗する馬を買って収支をプラスにすることです。一押しの推しメンは田辺騎手ですが、津村騎手や丸山騎手、菅原騎手もひいきにしています。推しメンの単勝、複勝、ワイドを中心に予想します。予想スタイルは、なんとな~くの直感ですが、結構当たりますよ~。夫も驚いているくらいなので参考にした方がいいかもしれませんよ~。予想はレース当日の午前中、遅くても昼くらいまでに行いますね。
10月12日(土)
新潟9R 8−14 馬連100円 ワイド100円
10月13日(日)
東京4R 6 ダイヤモンドピラー 単勝100円
10月14日(月)
東京4R ベンヌ 単勝100円
voxねこ夫のゆる~いガチ予想

こんにちは、競馬ガチ歴約30年のvoxねこ夫です。私の予想スタイルは時計比較をベースに、展開、調教、調子、血統、成長、馬場状態、距離、競馬場の構造の違いなど、そのときに集められる限りの情報を集めてガチで予想しています。ですが、、なぜか、、...(-_-;)。自信があるメインレースだけを公開しますので、よろしければ、参考にしてください。ガチ予想なので、レース直前まで予想しています。とはいえなるべく早め、目標当日の14時、遅くともレース直前の30分前までには公開する予定です。田辺騎手のファンではありませんが、出走する場合は必ず田辺騎手騎乗馬の予想も含めるつもりです。尚、「傾向の考察」は早ければ月曜日、遅くとも金曜日までにアップする予定です。
10月13日(日)東京 GⅠ秋華賞 芝2,000m 馬齢 (牝) 3歳オープン
◎3 ミアネーロ
◯14 ステレンボッシュ
▲5 チェルヴィニア
△2 クイーンズウォーク
△9 アドマイヤベル
△11 ランスオブクイーン
ミアネーロの調教の動きが抜群でした。春とは別馬のようです。オークスで大きく負けていますが、馬が成長していることや舞台が京都に変わることも良さそうです。ステレンボッシュの調教も抜群でした。末脚もしっかりしている馬ですので、1,2着はほぼこの2頭で決まりだと思います。3着候補は末脚のしっかりした馬を選びました。セキトバイーストが大外枠に入ったことで先行争いが激しくなると考えられます。先行馬には厳しい展開になると予想しています。最後まで悩みましたが、クリスマスパレードは調教で口を割ってバタバタな走りでした。おそらくレコード勝ちの疲れが出ているのかもしれません。外しました。
【買い目】
買い目は以下の2,000円です。
【単勝】300円 3
【馬連】各100円流し 軸3 相手2,5,9,11,14
【3連複】各100円 2頭軸 3,14 相手2,5,9,11
【3連単】各100円 2頭軸 3,14 相手2,5,9,11
逃げ馬の成績と秋華賞の傾向
過去10年のデータでは、逃げて勝った馬は1頭もおらず、2018年のミッキーチャームが2着に入ったのが最高成績です。さらに、2番手や3番手を追走した馬が馬券圏内に来た例もありません。良馬場が6回、稍重が3回、重馬場が1回ありましたが、秋華賞に限っては差し馬が有利な展開になっているようです。これは、平坦な最後の直線で前の馬が止まりにくいことを騎手が知っていること、コーナーが大きく早めに仕掛けることができるからと考えています。
京都2000メートルの特徴
京都2000メートルは、最初のコーナーまでの距離が約300メートルしかなく、直線が短いため先行馬がごちゃつきやすいコースです。ごちゃついたまま、小回りの1~2コーナーと向こう正面の300メートル以上の長い上り坂をポジション争いをしながら回らされると、先行馬の消耗の原因になります。また、3~4コーナーは大きなカーブの下り坂になっていますので、差し馬がここから仕掛ける事が多く、そのままゴールまで追いっぱなしになりますので、スピードに乗せて長くいい脚が使える馬が好走しやすいコースといえます。
展開予想:逃げ馬不在のレース
今回、典型的な逃げ馬がいません。枠順にもよりますが、クリスマスパレードのスピードが速そうなので逃げるかもしれません。ただ、この馬は特に逃げる必要が無いため、ほかに行く馬がいれば先に行かせると思います。そうなるとスローな展開になるかもしれません。ただ、先行する馬が多いため、いつもの秋華賞のように、ごちゃついたままコーナーに入ることになりそうです。そうなると、ポジション取りのため息が入れづらくなるため、先行馬には不利になるでしょう。
人気馬と展開の可能性
ステレンボッシュ、チェルヴィニア、クイーンズウォークといった人気になりそうな3頭は差し馬として結果を残してきました。今回も差し馬に有利な展開が予想されますが、典型的な逃げ馬が不在のため、ペースが予想よりも遅くなった場合は、前残りの可能性も出てきます。ただし、クリスマスパレードが押し出されるように楽に逃げた場合、前走のように33.9の上がりを見せることができれば、差し馬が届かない展開になるかもしれません。
10月14日(月)東京 GⅢアイルランドトロフィー府中牝馬ステークス 芝1,800m 別定 (牝) 3歳以上オープン
◎12 コンクシェル
◯1 ハーパー
▲2 アスコルティアーモ
△4 モリアーナ
△6 マスクトディーヴァ
昨日の東京のレースを見る限り開幕2週目に恩恵がありそうです。前が止まらないと見ています。外枠を引いたコンクシェルですが、スタート直後、直線の長い東京1800mであればあまり不利にはならないでしょう。スピードの違いで鼻をきってそのまま押し切ると考えています。ハーパーの調教が良く見えました。春のイライラが解消されたという厩舎情報と合致した追い切りでした。昨日好騎乗だった武豊に乗り替わるのもプラスになると考えています。アスコルティアーモが好枠を引きました。覚醒した津村騎手に期待です。差し馬で実力のあるモリアーナとマスクドディーヴァが紐候補です。差し馬には厳しい展開になるとみて、良くて3着と見ています。ブレイディヴェーグは脚部不安で2回の出走回避して長期休暇開け、3頭合わせの調教で反応が鈍かったため外しました。
【買い目】
以下の1,900円です。
【馬連】各100円ボックス 1,2,4,6,12
【3連複】各100円 2頭軸 1,12 相手2,4,6
【3連単】各100円 2頭軸 1,12 相手2,4,6
過去10年のレース傾向とペース分析
過去10年を振り返ると、逃げ馬が勝ったケースは2回あり、いずれも上がり3ハロンを33秒台で走破しています。また、2番手や3番手から追走した馬が馬券圏内に入った場合でも、33〜34秒台前半のスピードが求められています。走破時計は、逃げ馬のペースによるため1:44秒台〜1:46秒台と幅があります。馬場状態では、良馬場が6回、稍重が3回、重馬場が1回です。先行馬や差し馬のどちらかが特に有利という傾向はなく、3コーナーまでは逃げ馬のペースで進むものの、後半は力のある馬が実力通りの力を発揮する傾向があるようです。
東京1800メートルコースの特徴
東京1800メートルのレースは、2コーナーの奥ポケットからスタートし、3コーナーまでの750メートルがほぼ直線のため、先行争いが少なく、スローペースで進むことが多いです。向正面も、525メートルある最後の直線に備えて、そのままのスローなペースが続きやすいです。前半のペースは先行馬が有利ですが、騎手たちはその特徴を理解しているため、極端にペースが遅い場合は3コーナーから動き出します。4コーナーはコーナーが緩やかなため、直線までスピードを維持しやすいため、前半の逃げ馬有利な展開を挽回できるため、最終的には力のある馬が勝つというコース特性を持っています。
レース展開予想と注目馬
過去に逃げた経験を持つ馬にはコンクシェル、ラリュエル、アスコルティアーモ等がいますが、逃げた方が勝つ確率が上がる馬はラリュエルのみです。そのため、今回も先行争いは激しくならず、前半はスローな展開になると予想されます。しかし、ラリュエルは持ち時計が無いため、スローペースに持ち込みたいでしょう。一方で、コンクシェルは東京1800メートルで1:45.5のタイムと、上がり3ハロン33.5の好時計で勝利しているため、おそらく、スピードの違いで逃げるのは、この馬になるでしょう。
人気馬の特徴と展開の影響
プレイディヴェーグスとマスクドディーヴァは、今回人気になると予想されるものの、共に出遅れ癖があることや、切れ味が武器のため、先行する可能性は低いと考えられます。もし、コンクシェルがレースを主導し、先行馬が上がり3ハロンを33秒台で走った場合、差し馬では届かない可能性があります。そうなると、先行馬が有利なレースになる可能性も十分に考えられ、波乱が起きる可能性も考えておく必要がありそうです。
先週の予想結果


voxねこ妻
🏇 10月5日(土)
東京6R アスクハッピーモア 単勝100円
🏇 10月6日(日)
東京9R ナイトインロンドン 単勝100円
💴 収支(voxねこ妻)


先週は買った馬券が全部はずれました~。

次はvoxねこ夫です。
voxねこ夫
🏇 10月5日(土)東京 GⅢサウジアラビアロイヤルC 芝1,600m 2歳
−1,000円(馬券購入分)
予想
◎1 アルテヴェローチェ
◯3 アルレッキーノ
▲7 フードマン
△5 タイセイカレント
【3連単】各300円1,2着固定 1ー3 相手 5,7
【3連単】各200円1,2着固定 3ー1 相手 5,7
結果
1着 枠1 1番 アルテヴェローチェ
2着 枠5 5番 タイセイカレント
3着 枠4 4番 マイネルチケット

アルテヴェローチェは1着に来てタイセイカレントが2着に来てるのに馬券は当たりませんでした。

アルレッキーノに振り回された感があります。普通に買えば当たってましたね。オッズがつかないと思って攻めてしまいました。3連単の2点勝負では当たるはずがありません。残念です。しかし、稍重で1:33.0とは驚きの好時計ですね。あの感じからするとアルテヴェローチェは将来大物になる予感がします。
🏇 10月6日(日)東京 GⅡ毎日王冠 芝1,800m 3歳以上
![]()
−1,400円(馬券購入分)
予想
◎9 ローシャムパーク
◯11 シックスペンス
▲7 ダノンエアズロック
△2 ホウオウビスケッツ
△10 マテンロウスカイ
【馬連】各100円ボックス 7,9,11
【3連複】各100円フォーメーション1頭目9 2頭目7,11 3頭目2,7,10
【3連単】各100円フォーメーション1頭目9 2頭目7,11 3頭目2,7,10,11
結果
1着 枠7 11番 シックスペンス
2着 枠2 2番 ホウオウビスケッツ
3着 枠8 14番 エルトンバローズ

こちらもシックスペンスが1着に来て、ホウオウビスケッツが2着に来てるのに馬券は当たりませんでした。

ローシャムパークはいつものまくりが出来なかったですね。やはり開幕周ということで、先行した馬が上位を独占するという先行馬が有利な馬場でしたので、まくりを得意とするローシャムパークには仕方のない結果だったと思います。先行馬が残る展開になるという予想は当たっていたのに残念です。先行する馬の見極めが間違ってしまいました。ちょっと調教を重視しすぎたと思います。しっかり反省して次のレースにつなげたいと思います。
🏇 10月6日(日)京都 GⅡ京都大賞典 芝2,400m 3歳以上
![]()
−1,600円(馬券購入分)
予想
◎1 サトノグランツ
◯7 ディープボンド
▲5 ジューンアヲニヨシ
△2 ケイアイサンデラ
△8 プラダリア
結果
1着 枠4 4番 シュヴァリエローズ
2着 枠6 7番 ディープボンド
3着 枠3 3番 メイショウブレゲ

こちらは、予想した馬の中からはディープボンドしか馬券圏内に来ていません。残念でした。

こちらは毎日王冠とは逆に先行した馬が総崩れです。しかし、調教で重そうに映ったブローザホーンはしんがり負けでした。調教を見る限り、馬のやる気の問題のような気がするので、少し気になります。ケイアイサンデラが逃げてある程度の時計決着になるのは予想通りでしたが、サトノグランツもジューンアヲニヨシも好き市前に行った分後から来た馬に差されてしまいました。そんな中で、先行したディープボンドだけが2着に残ったのはさすがです。2着に負けましたが、実質1番強い競馬をしたと思います。勝ったシュヴァリエローズはまったくのノーマークでした。
💴 収支(voxねこ夫)


先週はvoxねこ夫婦揃ってはずれです。今週頑張りましょう!

先週は完敗でした。今週頑張りま~す!
検証!もし田辺騎手を買い続けたら?どうなる?

競馬ファンの間で密かに注目されている田辺裕信騎手。彼の騎乗スタイルは毎週話題を呼び、議論が絶えません。もちろん、私も田辺騎手の騎乗スタイルを応援していますので、そのスタイルが正しいということを証明したいという思いが常にあります。そこで、田辺騎手の騎乗馬を1年間買い続けたらどうなるか、検証することを思いつきました。8月からなので、実際には残り4ヶ月程度しかありませんが、試してみることにします。『単勝』『複勝』『1番人気とのワイド』の3つのパターンで検証してみます。よろしければ、皆様の馬券検討の参考にしてくださいね。

🏇 田辺騎手騎乗馬の先週の結果

先週の結果はこちらのページで確認してください。
さきほどのページと同じページです。
トップページに先週の田辺騎手騎乗馬の結果が掲載されています。

先週は11レース騎乗して、馬券に絡んだレースは5レースありました。
10月4日(土)
東京1R アユツリー 3着
東京4R マリリンアスク 3着
東京8R ゴーマックス 2着
10月5日(日)
東京5R エピファランド 2着
東京9R ナイトインロンドン 3着
💴【収支】単勝を買い続けたら?

先週、田辺騎手が1着になったレースはありませんでした。
項目 | 払戻額 |
---|---|
なし | なし |


先週は勝ったレースが無かったので少し収支が減って-5,320円という結果になりました。
💴【収支】複勝を買い続けたら?

先週、田辺騎手が3着以内に入ったレースは5レースありました。
項目 | 払戻額 |
---|---|
払戻)10月5日(土)東京1R | 110円 |
払戻)10月5日(土)東京4R | 540円 |
払戻)10月5日(土)東京8R | 570円 |
払戻)10月6日(日)東京5R | 160円 |
払戻)10月6日(日)東京9R | 160円 |


先週は5レースも3着以内に入ったので、少し収支が増えて-1,140円という結果になりました。
💴【収支】1番人気とのワイドを買い続けたら?
※田辺騎手の馬が1番人気の場合は2番人気の馬が対象です

先週、田辺騎手の馬と1番人気の馬が3着以内に入ったレースは5レースありました。
項目 | 払戻額 |
---|---|
払戻)10月5日(土)東京1R | 160円 |
払戻)10月5日(土)東京4R | 1400円 |
払戻)10月5日(土)東京8R | 1240円 |
払戻)10月6日(日)東京5R | 250円 |
払戻)10月6日(日)東京9R | 280円 |


先週、ワイドが当たったのは5レースもありました。結構人気薄の馬が絡んだので結構プラスになりました。相手は1番人気はほとんどルメール騎手で4回もありました。収支はかなり増えて1,910円という結果です。
田辺騎手は、人気薄の馬に乗りながら、まさかの逃げ切りで1着になったり、もう駄目だと思った馬を最後方から驚くような脚で追い込んできたりすることがよくあります。何度もフェアプレー賞を受賞しているように、肩の力を抜いてリラックスした騎乗ができるからこそ、そんな驚きの結果を皆様にお見せできるのだと思います。それが田辺騎手の魅力ですよね~。
今週のレースを期待しましょう!
コメント