2024年12月14日,12月15日  GⅢターコイズステークス,GⅠ朝日杯フューチュリティステークス(voxねこ夫婦のゆる~い予想)

ゴール前アニメ(騎手騎乗) 未分類
田辺騎手1着です!

今週の予想ページはこちら[https://cartrip.blog/be/top/]です。

voxねこ夫婦のゆる~い予想は終了しました。
最後の予想「2024年12月28日 GⅠホープフルステークス(voxねこ夫婦のゆる~い予想)の予想ページ」はこちらです。voxねこ夫婦(妻)約4ヶ月間にわたって行った予想対決は、私が大差で圧勝しました。一方で、夫は予想対決の影響で予想の精度...

こんにちは!今週も田辺騎手の活躍を楽しみにしている皆さん、お待たせしました。田辺騎手と言えば、やっぱりその独特のゆる~い雰囲気が魅力的ですよね。今週もそんなゆる~い田辺騎手の魅力に嵌まりましょう。今週は彼がどんなレースに騎乗するのか、私たちの予想と一緒にまったりとチェックしていきましょう!!

今週の田辺騎手の騎乗予定馬

voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

今週、田辺騎手がどの馬に騎乗するかはこちらのページをご覧ください。田辺騎手の応援をずーっと続けていて、毎週必ず更新されているようです。私も毎週こちらのページでお世話になっています。

JRAジョッキー田辺裕信騎手応援サイト!当サイトはJRAジョッキー田辺裕信騎手を応援しています。
JRAジョッキー田辺裕信騎手を応援するサイトです。当サイトはJRAジョッキー田辺裕信騎手を応援しています。
voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

今週の騎乗予定馬は下記のようです。

馬齢や距離等の詳細は上記ページで確認してくださいね。

12月14日(土)

田辺騎手(全身)
中山2R ジーティーエンジン
中山7R ニシノエピカリ
中山8R アスプリージャ

12月15日(日)

田辺騎手(全身)
中山1R ハナナラツボミ
中山5R マルターズヴェロス
中山7R ジェイエルマスター
中山10R ゲットアップ
中山11R プラチナトレジャー
中山12R ニシノインヴィクタ

voxねこ夫婦のゆる~い予想

予想予想

voxねこ妻のゆる~い予想

voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

どうも、voxねこ妻です!今週も「voxねこ夫婦のゆる~い予想」をご覧いただきありがとうございます。私の予想目標は、推しメン騎手が騎乗する馬を買って収支をプラスにすることです。一押しの推しメンは田辺騎手ですが、津村騎手や丸山騎手、菅原騎手もひいきにしています。推しメンの単勝、複勝、ワイドを中心に予想します。予想スタイルは、なんとな~くの直感ですが、結構当たりますよ~。夫も驚いているくらいなので参考にした方がいいかもしれませんよ~。予想はレース当日の午前中、遅くても昼くらいまでに行いますね。

12月14日(土)

予想(voxねこ妻)

中山2R 14ジーティーエンジン 単勝100円
中山7R 6ニシノエピカリ 単勝100円

12月15日(日)

予想(voxねこ妻)
中山5R 6マルターズヴェロス 複勝100円

voxねこ夫のゆる~いガチ予想

voxねこ夫婦(夫)
voxねこ夫婦(夫)

こんにちは、競馬ガチ歴約30年のvoxねこ夫です。私の予想スタイルは時計比較をベースに、展開、調教、調子、血統、成長、馬場状態、距離、競馬場の構造の違いなど、そのときに集められる限りの情報を集めてガチで予想しています。ですが、、なぜか、、...(-_-;)。自信があるメインレースだけを公開しますので、よろしければ、参考にしてください。ガチ予想なので、レース直前まで予想しています。とはいえなるべく早め、目標当日の14時、遅くともレース直前の30分前までには公開する予定です。田辺騎手のファンではありませんが、出走する場合は必ず田辺騎手騎乗馬の予想も含めるつもりです。尚、「傾向の考察」は早ければ月曜日、遅くとも金曜日までにアップする予定です。

12月14日(土)中山 第10回 ターコイズステークス(GⅢ)3歳以上オープン 1,600(芝・外)(牝)ハンデ

予想(voxねこ夫)

◎14ドゥアイズ
〇7ミアネーロ
▲11ワイドラトゥール
注1:12ビヨンドザヴァレー
注2:5フィールシンパシー
注3:8ペイシャフラワー

【買い目】合計2,600円

【馬連】
300円7-14

各100円
【馬連】
7-11
11-14
BOX5,8,11

【3連複】
5-12-8,7,14

7-14-5,8,11,12

【3連単】
12→5→8,7,14
7,14→7,14→5,8,12,14

2024/12/12時点の予想候補馬
イフェイオン
コナコースト
ジューンオレンジ
注目:ドゥアイズ
注目:ビヨンドザヴァレー
注目:フィールシンパシー
注目:ミアネーロ
ワイドラトゥール

前か後ろか非常に迷いましたが、騎手の腕に期待して後ろからの競馬を選びました。1600mなら◎14ドゥアイズを本命にします。このメンバーなら能力が上位と見ており、騎手がC.デムーロなのも合っていると考えています。1600mで瞬発力を発揮できるか不安ですが、瞬発力上位の〇7ミアネーロを2番手に評価しました。ルメール騎手なら力をしっかり引き出してくれるでしょう。末脚勝負になれば▲11ワイドラトゥールも上位に食い込めると見ています。

ただし、中山1600mは先行有利なコースで、有力馬に差し馬が多い時ほど前が止まらない傾向があります。前残りを抑えておく必要があると考え、注1:12ビヨンドザヴァレー、注2:5フィールシンパシー、注3:8ペイシャフラワーを絡めた買い方もしました。中では注2:5フィールシンパシーを本命にする予定でしたが、厩舎情報で少し元気がないとのことでしたので、陣営が逃げ宣言をした注3:8ペイシャフラワーを急遽馬券候補に加えることにしました。

【傾向の考察】

過去の傾向

過去10年のうち、9回が良馬場、1回が稍重でした。稍重だった年でも、勝ち時計は1分32秒8という速いタイムでした。開幕3周目の馬場は、まだ荒れていない可能性が考えられます。逃げ馬の成績は【1-1-1-7】。先行馬が多く馬券に絡む一方で、4コーナー10番手以降の追い込み馬も7頭【3-1-3-53】が馬券に絡んでいます。

走破時計は1分32秒2~1分35秒7と幅がありますが、多くの場合、1分33秒前後で決着しています。馬券圏内に来た馬の上がりタイムは33秒5~35秒6ですが、先行馬・追い込み馬を問わず34秒台が多いようです。このコースは小回りのため、一瞬の切れが求められるコースですが、途中で坂があるため時計的には他の競馬場よりも若干かかる傾向があるようです。

コースの特徴

1600mのスタート地点は、全競馬場の中で最大の高低差(5.3m)を持つコースの頂上から始まります。そこから4コーナーまで、4.4mの高低差を下ります。この区間は下り坂が続くため、スピードが出た状態のまま4コーナーまで駆け抜けることになります。途中にある最初の2コーナーはほぼ直角のカーブでその後も外を回されるため、外枠の馬にとても不利になります。

4コーナーを抜けると、直線は310mと短く、その途中に高低差2.2mの上り坂があります。このため、前半のスピード競馬にも対応できて、かつ、後半のパワーとスタミナに対応できる、バランスの取れた走りが求められるコースです。

展開の予想

速そうな馬はビヨンドザヴァレーフィールシンパシーペイシャフラワーです。昨年、逃げて2着に粘ったフィールシンパシーが鼻を主張しそうですが、ビヨンドザヴァレーもスピードがあります。枠順次第ではどちらが鼻を切るかわかりませんが、ビヨンドザヴァレーは控える競馬でも結果を出しているため、先行争いがそれほど激化することはないと予想しています。ただし、どちらの馬も速い走破時計を持っているため、それなりに流れる展開になるでしょう。勝ち馬の走破時計は1分32秒台、上がりは34秒台を予想しています。

注目馬の分析

2000mの紫苑Sを1:56.6、上がり33.0で2着になったミアネーロが人気を集めそうです。かなり優秀な時計ですが、それでも1600m通過時計は1:34.2です。今回は速い持ち時計のある先行馬が2頭いるため、自身の中山1600m持ち時計である1:33.6(34.2)をどれだけ詰められるかが鍵となるでしょう。
また、いつもグレードレースで堅実な走りを見せるドゥアイズも注目されるでしょう。直線に坂のある阪神1600mで1:33.1(33.1)をマークして2着になったときの斤量は54kgでした。今回は1.5kg多い55.5kgですが、56kgを背負って東京1600mを1:32.1(34.4)で4着に入っていることから、斤量そのものは問題ないと考えられます。直線の短い中山1600mを、C.デムーロ騎手がどうやって瞬発力を生かした騎乗をするかがポイントになるでしょう。
昨年、53kgで2着に粘ったフィールシンパシーは今年54kgですが、夏場を使わず、距離の長いG3の1800mをひと叩きして臨むという、昨年とは違い余裕のあるローテーションです。このレースにかける陣営の思いが伝わる、注目したい1頭です。
中山コースは初出走となりますが、先行力があり、中山が向きそうなビヨンドザヴァレーにも注目しています。

12月15日(日)京都 第76回 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)2歳オープン 1,600(芝・外)牡・牝

予想(voxねこ夫)

◎ 8アルテヴェローチェ
〇 11ニタモノドウシ
▲ 16タイセイカレント
△ 12パンジャタワー
△ 2アドマイヤズーム

【買い目】合計3,000円

【3連単】
BOX 8,11,12,16
フォーメーション 2,8-2,8-11,12,16

◎8アルテヴェローチェ
ー以下予想中(まだ修正します)ー
▲2アドマイヤズーム
△4ミュージアムマイル
注6アルレッキーノ
〇16タイセイカレント
△11ニタモノドウシ

2024/12/12時点の予想候補馬
〇アドマイヤズーム
◎アルテヴェローチェ
アルレッキーノ
エイシンワンド
タイセイカレント
ニタモノドウシ

10月6日から始まった京都開催も今日で連続10週目、合計20日間の開催となりました。芝はかなり荒れており、馬の足で土が跳ね上がるほどひどい状態です。良馬場とはいえ、稍重くらいで考えておいた方が良さそうです。

◎8アルテヴェローチェは、前走で稍重の芝1600mを1:33.0で勝利しており、前々走も力のいるオーバーシードの札幌芝1500mをレコード(すぐ〇11ニタモノドウシに塗り替えられました)の1:29.9で勝っています。本命にしました。〇11ニタモノドウシは、札幌芝1500mをレコードの1:28.6で楽勝しており、坂のあるコースは未知ですが、力のいる馬場は得意でしょう。

▲16タイセイカレントは、前走で出遅れながらも上がり最速の脚を使い、◎8アルテヴェローチェに迫りました。コースが変われば逆転も十分考えられます。△12パンジャタワーは、前走稍重の芝1400mを1:21.2という好時計で楽勝しており、2戦2勝でまだ底を見せていない馬です。今回も勝ってもおかしくないでしょう。

△2アドマイヤズームは先行力のある馬ですが、内枠2番という好枠を引きました。楽な競馬ができそうです。

【傾向の考察】

過去10年の傾向

過去10年は京都競馬場ではなく、すべて阪神競馬場で行われました。そのため、逃げて残った馬はいません。先行馬より、差し馬の方が馬券圏内に来ているようです。しかし、京都競馬場では3コーナーからまくる競馬が多く、比較的有利不利が少ないため、直線が長く差し馬が有利な阪神競馬場の1600mとは傾向が異なることから、あまり参考になりません。ここでは、朝日杯フューチュリティステークスの傾向に比較的近いと考えられる、京都競馬場で行われたデイリー杯2歳ステークスから傾向を探りたいと思います。10回の開催の内、3回は阪神競馬場でした。京都開催だった7回から探ります。7回の開催の内、5回が良馬場、2回が稍重でした。その中で逃げ馬が勝ったのは1回、2着が2回(稍重が1回)です。小頭数の2歳戦が多く、差し馬よりも先行した馬の方が馬券に絡んでいるようです。走破時計は1:34.5~1:36.3(上がりは33.6~34.9)と少し幅がありますが、1:34秒台の決着が多いようです。ただし、これは小頭数が多かったG2での傾向であるため、毎年フルゲートで行われているG1の朝日杯フューチュリティステークスでは、1秒程度速い1:33秒台の決着になると予想されます。

コース特性

京都芝1600mは、スタートから最初のコーナーまでの距離が700mと長いため、先行争いが激しくなりにくいコースです。最初のコーナーまでのペースは比較的落ち着くことが多く、坂を駆け上がった後から勝負が始まります。坂の下りを利用して緩やかなコーナーを回り、最後の400mの直線に入ります。直線には坂がないため、そのままスピードを維持した瞬発力勝負になりやすく、長く良い脚を使えるスピードのある馬が活躍します。また、3コーナーから仕掛けが入るため、先行馬と差し馬で上がり3ハロンの差は少なく、先行馬にもある程度の瞬発力が求められるコースと言えます。

展開の予想

過去に逃げたことのある馬はアルレッキーノエルムラントですが、いずれも逃げにこだわるタイプでは無いため、無理してでも逃げる展開にはならないと考えています。アドマイヤズームもスタートが速いため、場合によっては押し出される形で逃げる形になるかもしれません。いずれにしても、先行争いはそれほど激しくならないでしょう。前半は淡々とした流れになり、3コーナーの頂上付近から先行馬がペースを上げ、それに差し馬が追随してスピードを上げる展開になると見ています。最後の直線に坂がないことから、そのままのスピードを維持した馬が勝利するでしょう。勝ち馬の走破時計は1分33秒台、上がりは34秒台になると予想しています。

注目馬の分析

東京の芝1600m・サウジRCを1分33秒0(上がり34秒5)で勝利したアルテヴェローチェが人気を集めそうです。1週前追い切りではウッドチップコースでラスト1Fを11秒1という、2歳馬としては優秀なタイムを記録しました。サウジRC前の調教でも大物感を漂わせていましたが、今回も同様で、状態は万全のようです。長く良い脚を使える京都コースも合っているでしょう。

前走で京都1600mを1分33秒9(上がり35秒0)の好時計で勝利したアドマイヤズームにも注目しています。同じコースで新馬戦からタイムを1秒以上短縮して、余裕のある勝ち方をしたことから、競馬を覚えつつある印象で、さらにタイムが縮っても対応できるとみています。こちらも1週前追い切りでウッドチップコースをラスト1Fを11秒1で駆け抜けており、体調は良好のようです。

さらに、サウジRCで2着だったタイセイカレントも注目の一頭です。1週前追い切りではウッドチップコースでラスト1Fを11秒2と、こちらも調子を維持しているようです。

一方、Cデムーロ騎手騎乗で人気になりそうなミュージアムマイルは、京都のマイルで速い流れになったときに、いつものような末脚を発揮できるかは疑問が残ります。

先週の予想結果

予想結果2
2024年12月1日までの結果(夫婦)
2024年12月1日までの結果(夫婦)

voxねこ妻 

🏇 12月7日(土)

はずれ 中京6R 10-13 ワイド100円
はずれ 中京9R 1−2−9 3連複100円

🏇 12月8日(日)

はずれ 中山5R 3-15ワイド100円
はずれ 中山9R 1 ビターグラッセ 単勝100円

💴 収支(voxねこ妻)

2024年12月8日までの結果(妻)
2024年12月8日までの結果(妻)
voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

先週は1レースも当たりませんでした。マイナスが増えました。残念です。

今週は当たるように頑張ります。

voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

次はvoxねこ夫です。

voxねこ夫

🏇 12月7日(土)中京 第60回 中日新聞杯(GⅢ)3歳以上オープン 2,000(芝)ハンデ

 はずれ
-3,000円(馬券購入分)

予想
最終予想
◎3キングズパレス
〇10ロードデルレイ
▲14ドクタードリトル
△9コスモキュランダ
△13フライライクバード
注7タマモブラックタイ

【買い目】合計3,000円

【単勝】400円 3
【複勝】100円 7
【馬連】各100円BOX
3,9,10,13,14
【3連複】各100円 フォーメーション
1頭目 3 2頭目 10,14 3頭目 7,9,10,13
【3連単】各100円 フォーメーション
1頭目 3 2頭目 10,14 3頭目 7,9,10,13,14

2024/12/6時点の予想候補馬
◎3キングズパレス
〇9コスモキュランダ
▲10ロードデルレイ
△14ドクタードリトル
△13フライライクバード
注7タマモブラックタイ

2024/12/5時点の予想候補馬
コスモキュランダ
シランケド(左後肢跛行で出走回避)
注目:デシエルト
注目:ドクタードリトル
注目:フライライクバード
ロードデルレイ
結果
1着 枠4 8番 デシエルト
2着 枠5 10番 ロードデルレイ
3着 枠1 2番 マテンロウレオ
voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

ロードデルレイは予想に入れています。デシエルトは12/5に注目に入れていましたが、最終予想にはいれていませんね。マテンロウレオはまったく触れてもいません。馬券は当たりませんでした。残念でした。

voxねこ夫婦(夫)
voxねこ夫婦(夫)

1枠1番の好枠を引いたベリーヴィーナスがまさか逃げないとは思いませんでした。その時点で展開予想が外れました。しかし、デシエルトは強かったです。たとえ、ベリーヴィーナスがデシエルトに競りかけていたとしても、差し馬が勝てたかちょっと疑問です。キングズパレスは、直前に騎手の乗り替わりがあっても上がり最速(34.3)で走っています。力は出し切っていると思います。でも、もう少し早い脚が無いとなかなか勝ちるまでは行かないのでしょう。予想は、残念ですが、惨敗です。

🏇 12月8日(日)中山 第17回 カペラステークス(GⅢ)3歳以上オープン 1,200(ダ)別定

はずれ 
−3,100円(馬券購入分)

予想
◎ 6ガビーズシスター
〇 14サンライズアムール
▲ 8インビンシブルパパ
△ 4ジレトール
△ 15テイエムトッキュウ 田辺騎手騎乗馬

【買い目】合計3,100円

【馬連】各200円BOX
6,8,14
【3連複】各100円 フォーメーション
1頭目 6,14 2頭目 6,8,14 3頭目 4,6,15
【3連単】各100円 フォーメーション
1頭目 6,8,14 2頭目 6,8,14 3頭目 4,6,8,14,15

2024/12/5時点の予想候補馬
▲インビンシブルパパ
◎ガビーズシスター
クロジシジョー
〇サンライズアムール
スズカコテキタイ
注テイエムトッキュウ 田辺騎手騎乗馬
結果
1着 枠3 6番 ガビーズシスター
2着 枠5 9番 クロジシジョー
3着 枠2 4番 ジレトール
voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

ガビーズシスターとジレトールは予想していますが、クロジシジョーは予想していあせん。残念でした。

voxねこ夫婦(夫)
voxねこ夫婦(夫)

本命のガビーズシスターは勝ちましたが、対抗のサンライズアムールは4着でした。クロジシジョーは、浜中騎手と手が合うのでしょう。まったくのノーマークだったので予想は惨敗です。3着に来たジレトールを予想に入れていただけに残念です。

🏇 12月8日(日)京都 第76回 農林水産省賞典 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)2歳オープン 1,600(芝・外)(牝)

はずれ 
−1,800円(馬券購入分)

予想
◎ 9ショウナンザナドゥ
〇 10ブラウンラチェット
▲ 4ジャルディニエ
△ 7ミストレス
△ 2テリオスララ
注 12アルマヴェローチェ

【買い目】合計1,800円

【馬連】各200円BOX
4,7,10
【3連複】各100円 フォーメーション
1頭目 9,10 2頭目 9,10 3頭目 2,4,7,12
【3連単】各100円 フォーメーション
1頭目 9,10 2頭目 9,10 3頭目 2,4,7,12

2024/12/5時点の予想候補馬
コートアリシアン
▲ジャルディニエ
◎ショウナンザナドゥ
テリオスララ
〇ブラウンラチェット
ミストレス
ランフォーヴァウ
リリーフィールド

追加(12/6)
アルマヴェローチェ
スリールミニョン
結果
1着 枠6 12番 アルマヴェローチェ
2着 枠1 1番 ビップデイジー
3着 枠1 2番 テリオスララ
voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

アルマヴェローチェとテリオスララは予想に入れていますが、ビップデイジーがいません。残念でした。

voxねこ夫婦(夫)
voxねこ夫婦(夫)

1,2,3着に来た馬はすべて1800mを使っていた馬です。京都コースはスピード競馬のイメージがありますが、想像以上にタフな馬場になっているのかもしれません。とはいえ、走破時計は1:33.4なので、スピードも求められるコースなのは間違いなさそうです。ブラウンラチェットは16着と惨敗です。馬体重が12kgマイナスだったのも影響したと思いますが、初めての京都コースが合わなかったのだと思います。予想は、アルマヴェローチェとテリオスララを候補に入れていたので、2-12のワイドが買えたと思います。少し馬券の買い方の工夫が必要な気がします。

💴 収支(voxねこ夫)

2024年12月8日までの結果(夫)
2024年12月8日までの結果(夫)
voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

先週は私は1レースも当たっていませんので、マイナスが増えましたが、夫も当たってないので、マイナスがすご~く大きくなったようです。差がどんどん大きく開いていってますね~。今年は私の勝ち確定かな~?

voxねこ夫婦(夫)
voxねこ夫婦(夫)

収支はマイナスだったですが、ずっと当たっていました。でも、先週はまったく当たりませんでした。予想自体はそれほど間違っていないと思いますので、今週は少し買い方を工夫してみることにします。

検証!もし田辺騎手を買い続けたら?どうなる?

予想結果

競馬ファンの間で密かに注目されている田辺裕信騎手。彼の騎乗スタイルは毎週話題を呼び、議論が絶えません。もちろん、私も田辺騎手の騎乗スタイルを応援していますので、そのスタイルが正しいということを証明したいという思いが常にあります。そこで、田辺騎手の騎乗馬を1年間買い続けたらどうなるか、検証することを思いつきました。8月からなので、実際には残り4ヶ月程度しかありませんが、試してみることにします。『単勝』『複勝』『1番人気とのワイド』の3つのパターンで検証してみます。よろしければ、皆様の馬券検討の参考にしてくださいね。

2024年12月8日までの結果(田辺騎手)
2024年12月8日までの結果(田辺騎手)

🏇 田辺騎手騎乗馬の先週の結果

voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

先週の結果はこちらのページで確認してください。

さきほどのページと同じページです。

トップページに先週の田辺騎手騎乗馬の結果が掲載されています。

JRAジョッキー田辺裕信騎手応援サイト!当サイトはJRAジョッキー田辺裕信騎手を応援しています。
JRAジョッキー田辺裕信騎手を応援するサイトです。当サイトはJRAジョッキー田辺裕信騎手を応援しています。
voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

先週は10レース騎乗して、馬券に絡んだレースは2レースでした。

田辺騎手(馬騎乗)
12月7日(土)
中京9R ピコローズ 3着
12月8日(日)
中山9R ビターグラッセ 2着

💴【収支】単勝を買い続けたら?

voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

先週、11レース中の2着が1回、3着が1回ありました。

項目払戻額
1着になったレースはありません
先週の結果(単勝)
2024年12月8日までの結果(田辺騎手単勝)
2024年12月8日までの結果(田辺騎手単勝)
voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

先週は1着になったレースはありませんでした。収支は減って-8,570円という結果になりました。

💴【収支】複勝を買い続けたら?

voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

先週、田辺騎手が3着以内に入った2レースありました。

項目払戻額
払戻)12月7日(土)中京9R250円
払戻)12月8日(日)東京9R200円
先週の結果(複勝)
2024年12月8日までの結果(田辺騎手複勝)
2024年12月8日までの結果(田辺騎手複勝)
voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

でもこちらは人気どころだったため、収支が減って-5,800円という結果になりました。

💴【収支】1番人気とのワイドを買い続けたら?

※田辺騎手の馬が単勝1番人気の場合は単勝2番人気の馬が対象です

voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

先週、田辺騎手の馬と1番人気の馬が3着以内に入ったレースは

ありませんでした。

項目払戻額
1番人気とのワイドもありませんでした
先週の結果(ワイド)
2024年12月8日までの結果(田辺騎手ワイド)
2024年12月8日までの結果(田辺騎手ワイド)
voxねこ夫婦(妻)
voxねこ夫婦(妻)

収支が減って-2,000円になりました。今週はなんとか頑張ってプラスにしてほしいです。

田辺騎手は、人気薄の馬に乗りながら、まさかの逃げ切りで1着になったり、もう駄目だと思った馬を最後方から驚くような脚で追い込んできたりすることがよくあります。何度もフェアプレー賞を受賞しているように、肩の力を抜いてリラックスした騎乗ができるからこそ、そんな驚きの結果を皆様にお見せできるのだと思います。それが田辺騎手の魅力ですよね~。

今週のレースを期待しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました