今週の予想ページはこちら[https://cartrip.blog/be/top/]です。

こんにちは!今週も田辺騎手の活躍を楽しみにしている皆さん、お待たせしました。田辺騎手と言えば、やっぱりその独特のゆる~い雰囲気が魅力的ですよね。今週もそんなゆる~い田辺騎手の魅力に嵌まりましょう。今週は彼がどんなレースに騎乗するのか、私たちの予想と一緒にまったりとチェックしていきましょう!!
今週の田辺騎手の騎乗予定馬

今週、田辺騎手がどの馬に騎乗するかはこちらのページをご覧ください。田辺騎手の応援をずーっと続けていて、毎週必ず更新されているようです。私も毎週こちらのページでお世話になっています。

今週の騎乗予定馬は下記のようです。
馬齢や距離等の詳細は上記ページで確認してくださいね。
12月28日(土)
騎乗無し
voxねこ夫婦のゆる~い予想

voxねこ妻のゆる~い予想

どうも、voxねこ妻です!今週も「voxねこ夫婦のゆる~い予想」をご覧いただきありがとうございます。私の予想目標は、推しメン騎手が騎乗する馬を買って収支をプラスにすることです。一押しの推しメンは田辺騎手ですが、津村騎手や丸山騎手、菅原騎手もひいきにしています。推しメンの単勝、複勝、ワイドを中心に予想します。予想スタイルは、なんとな~くの直感ですが、結構当たりますよ~。夫も驚いているくらいなので参考にした方がいいかもしれませんよ~。予想はレース当日の午前中、遅くても昼くらいまでに行いますね。
12月28日(土)
予想なし
voxねこ夫のゆる~いガチ予想

こんにちは、競馬ガチ歴約30年のvoxねこ夫です。私の予想スタイルは時計比較をベースに、展開、調教、調子、血統、成長、馬場状態、距離、競馬場の構造の違いなど、そのときに集められる限りの情報を集めてガチで予想しています。ですが、、なぜか、、...(-_-;)。自信があるメインレースだけを公開しますので、よろしければ、参考にしてください。ガチ予想なので、レース直前まで予想しています。とはいえなるべく早め、目標当日の14時、遅くともレース直前の30分前までには公開する予定です。田辺騎手のファンではありませんが、出走する場合は必ず田辺騎手騎乗馬の予想も含めるつもりです。尚、「傾向の考察」は早ければ月曜日、遅くとも金曜日までにアップする予定です。
12月28日(土)中山 第41回 ホープフルステークス(GⅠ)2歳オープン 2,000(芝)牡・牝
新たに『重賞展開予報』サイトを開設しました。voxねこ夫の予想は、こちらのページでご覧いただけます。
先週の予想結果


voxねこ妻
🏇 12月28日(土)
予想なし
💴 収支(voxねこ妻)


先週は予想していませんので先週のままです。

次はvoxねこ夫です。
voxねこ夫
🏇 12月28日(土)中山 第41回 ホープフルステークス(GⅠ)2歳オープン 2,000(芝)牡・牝
-3,200円(馬券購入分)
予想
◎6クロワデュノール
〇17アマキヒ
▲13ジュンアサヒソラ
△3ジェットマグナム
△16ジュタ
【買い目】合計3,200円
【馬連】100円 Box
3,6,13,16,17
【3連複】100円 Box
3,6,13,16,17
【3連単】各100円
6-13,17-3,13,16,17
Box3,13,17
12/26日時点の候補馬
✔3ジェットマグナム
☆✔6クロワデュノール
☆✔7ヤマニンブークリエ
☆10アスクシュタイン
☆12マジックサンズ
☆✔13ジュンアサヒソラ
✔15ピコチャンブラック
☆16ジュタ
✔17アマキヒ
✔18マスカレードボール
※✔は参考レースを見ていいと思った馬 ☆は調教が良く見えた馬
結果
1着 枠3 6番 クロワデュノール
2着 枠1 1番 ジョバンニ
3着 枠6 11番 ファウストラーゼン

本命のクロワデュノールは当たってますがジョバンニもファウストラーゼンも予想していません。残念でした。

前半は、ジュンアサヒソラが逃げ、ジェットマグナムが2番手で追走する展開でした。1000m通過が1分1秒と、予想通りの理想的な前残りの展開でした。しかし、向こう正面でまさかのファウストラーゼンによるまくりが入り、一気にスピードが上がったことで、逃げた馬たちには厳しい展開となりました。
その中で、クロワデュノールは最後の直線で他馬を引き離し、ゴール前では余裕を残していました。想像通りの圧勝劇で、改めて強さを感じました。一方、アマキヒはスタート直後に他馬と接触し、その影響からか競馬にならないまま終わったように見えました。幼さが出てしまった印象です。
ジュタは最後に良い脚を見せて伸びてきましたが、惜しくも4着どまりでした。ただ、成長の余地があり、今後の活躍に期待できそうです。
💴 収支(voxねこ夫)


先週は私はレースをしていませんので変わりませんが、夫が当たってないので、またまたマイナスがすご~く大きくなりました。今年は私の圧勝で終わりました~。

完敗でした。今年は何かに追われるような気持ちで予想をしていたせいか、全体的にちぐはぐだったように感じます。予想もまったく当たらず、振り返って反省すべき点が多い一年でした。来年は初心に立ち返り、予想対決はやめて、予想の精度を高めることに専念していきたいと思います。
検証!もし田辺騎手を買い続けたら?どうなる?

競馬ファンの間で密かに注目されている田辺裕信騎手。彼の騎乗スタイルは毎週話題を呼び、議論が絶えません。もちろん、私も田辺騎手の騎乗スタイルを応援していますので、そのスタイルが正しいということを証明したいという思いが常にあります。そこで、田辺騎手の騎乗馬を1年間買い続けたらどうなるか、検証することを思いつきました。8月からなので、実際には残り4ヶ月程度しかありませんが、試してみることにします。『単勝』『複勝』『1番人気とのワイド』の3つのパターンで検証してみます。よろしければ、皆様の馬券検討の参考にしてくださいね。

🏇 田辺騎手騎乗馬の先週の結果

先週の結果はこちらのページで確認してください。
さきほどのページと同じページです。
トップページに先週の田辺騎手騎乗馬の結果が掲載されています。

先週は田辺騎手の騎乗がなかったため、収支に変動はありませんでした。今年の収支は残念ながら、単勝、複勝、ワイドのすべてでマイナスという結果になりました。約4ヶ月間の検証を通じて、田辺騎手だけを理由に馬券を購入するのはおすすめできないという結論に至りました。
短い間ではありましたが、予想対決と田辺騎手の検証企画は今年いっぱいで終了します。ご覧いただいた皆さま、本当にありがとうございました。ブログは、また新しい企画を考えた際に更新する予定です。その際はぜひよろしくお願いいたします。
コメント