2015年08月12日 10:14:00
トドワラは今でも浸食が進んでいるので、パンフレットよりも殺風景だったにゃあ。
ここトドワラは、何人かのアーティストのプロモで使われた事があるらしいにゃあ!

ぐうたんはトドワラまで歩いて行ったけど、馬車で連れていってくれるにゃあ。(大人片道500円)

ぐうたん
今は、おうまさんが亡くなって、トラクターバスになってるにゃ。
※2024年7月

ネイチャーセンターからも国後島が見えるにゃあ!
国後島までは16キロ。国後島が近くに見られるんだにゃあ!

こちらはナラワラ。浸食され風化したミズナラが立ち枯れたまま残っているんだにゃあ。

道の駅「知床・らうす」でタラバガニの足を買ったんだにゃあ♪
かなり大きな足が1000円だったからつい買ってしまったんだにゃあ♪
ビニール袋のは根室のスーパーで買ったホヤだにゃあ!
根室産のホヤが1個100円だったにゃあ。
ぐうたんも今日食べれるのかにゃ?

ホヤを調理して…
いただきますにゃあ♪

ぐうたんのはないのかにゃ?

ぐうたんは鮭節かぁ…でもおいしかったにゃあ♪

鮭節も道の駅「知床・らうす」で買ったんだにゃあ!
コメント