開催日:2025年1月13日(月)
レース展開予報
第59回 日刊スポーツ賞 シンザン記念(GⅢ) 3歳オープン 中京1,600(芝)
予報要約
先行馬少なく先行有利!差し有利の競馬場も前日の雪で稍重の可能性!
展開予報
レースプロファイル予報
脚質:先□■□□□
差 ⇒ 先行馬少なく先行有利
時計:遅□■□□□
速 ⇒ 向こう正面でまくるもやや遅めのペース
馬券:荒□■□□□
堅 ⇒ 先行有利な展開有力。差馬能力出せるか疑問
馬場:雨□□□■□
晴 ⇒ 前日の降雪が多ければ稍重の可能性も
フルゲート16頭に対して19頭の登録があり、アルテヴェローチェ、タイセイカレント、マイネルチケット以外の3頭が除外されます。抽選前に書いていますので、ここに記載されている馬が除外される可能性もあることをご承知おきください。
オンザムーブのスタートが他の馬より速そうです。枠順に関係なく、オンザムーブが逃げるでしょう。前走ではミニトランザットも逃げていましたが、その逃げは前半3Fが34.8秒とそれほど速い時計ではなく、他に逃げたい馬もいなさそうなので、前半は単騎でスローな逃げになると予想しています。マイネルチケットはなるべく前につけて、スローで流れることを期待するでしょう。一方、タイセイカレントやアルテヴェローチェなどの差し馬は、前残りのスローな展開になりそうであれば、向こう正面の坂の頂上からスピードを上げていくでしょう。結果的にペースが上がり、勝ち馬の走破時計は平均よりやや遅い1:34秒台、上がり3Fは34秒台での決着と平均よりやや遅めの時計になると予想しています。
注目馬の分析
唯一の重賞勝ち馬であり、前走では不向きな馬場や展開でもG1朝日杯でなんとか5着に追い上げたアルテヴェローチェが人気を集めそうです。前走では好スタートを切ったものの、気性の難しさから終始抑える競馬を強いられ、ズルズルと後方に下がってしまいました。さらに直線で追い出しにかかったものの、開幕11週目で荒れた馬場に足を取られ、全く能力を発揮できませんでした。当然、このメンバーでは能力上位ですが、前回と同じような競馬をすれば惨敗の可能性もあります。気性を抑えながらも体力を温存させるような競馬が求められる一方で、川田ジョッキーへの乗り替わりが吉と出る可能性があるかもしれません。
そのアルテヴェローチェと同じレースを2回経験し、いずれも敗れているタイセイカレントにも注目です。前走では大外16番枠から終始外を回る競馬となり、不利な状況に置かれました。さらに4コーナーで外に出そうとした際、外の馬に進路を塞がれて抜け出せず、紙面上では15着の惨敗に見える結果となりましたが、実力的にはそこまで大きな差は無いように思えます。このメンバーでは能力上位と考えられます。
マイネルチケットは、サウジRCでアルテヴェローチェとタイセイカレントに敗れて3着でしたが、このメンバーでは能力上位と考えられます。今回は先行馬が少なく、前半スローの展開が予想されるため、有利な流れが期待されます。サウジRCの勝ち馬との差はわずか0.2秒のため、逆転があっても不思議ではありません。
個人的に注目しているのは、グラフィティアートとリラエンブレムです。いずれも前走の京都内回り1600m戦で1:34秒台の時計で楽勝しており、どちらも浜中騎手が手綱を取っていました。その浜中騎手が今回はリラエンブレムを選択したことから、リラエンブレムの方が能力が高いと考えられているのかもしれませんが、グラフィティアートのパフォーマンスも圧巻でした。特に、直線の短い京都内回りコースの4コーナーでほぼ最後方から差し切ってさらに突き放す競馬はとても印象的でした。中京コースへの条件替わりで直線に坂があることがどう影響するかは未知数ですが、どちらも狙ってみたい馬です。

2025/1/10加筆
グラフィティアートは抽選で除外されてしまいました。狙っていただけにとても残念です。
共通のレース展開プロファイル
中京1600m コース特性
中京1600mは、1~2コーナー間の奥ポケットからスタートするため、スタート直後に2コーナーを迎えます。そのため、外枠の先行馬には不利な条件となります。向こう正面は300mの緩やかな上り坂が続くため、序盤はゆったりと流れる特徴があります。ただし、向こう正面の中間地点が坂の頂上になっており、そこから4コーナーの出口までは下り坂が続きます。
さらに、3~4コーナーは大きく回るスパイラルカーブになっているため、コーナーでスピードが落ちにくい構造になっています。最後の直線には高低差2mの坂があり、この坂がレースの鍵を握ります。向こう正面から4コーナーまでの間にペースが上がる展開や、坂を2回越える構造から、レースはタフなものになりがちです。
差し馬は、向こう正面から早めにまくるか、約412mの直線だけで勝負するかで、展開が大きく変わってきますが、基本的にこのコースではスピードだけでなく、スタミナとパワーが求められるため、総合力の高い馬が有利です。
※この情報は、以下のサイト等の情報を元に要約しています。詳しくはサイトで確認してください。

シンザン記念 過去10年の傾向
過去10年の京都金杯は、京都競馬場で7回、中京競馬場で3回行われました。中京開催の3回はすべて良馬場での開催でした。京都と中京ではコース形態が異なるため、ここでは中京で行われた3回のデータを基に傾向を探ってみます。
中京開催での逃げ馬の成績は(1-1-0-1)で、連対率は66.6%と非常に高い成績を残しています。また、馬券に絡んだ9頭のうち、4コーナーを5番手以内で通過した先行馬が6頭、差し馬が3頭と、先行した馬が馬券に絡むことが多いようです。勝ち馬の走破時計は1分33秒3~1分34秒1の範囲内で、ほぼ同じようなタイムで決着しています。
さらに、馬券に絡んだ馬の上がり3Fのタイムは34秒6~35秒7とやや幅がありますが、スタミナが求められるコースという特徴もあってか、先行馬と差し馬のタイム差はそれほど数字に大きく出ていません。逆に言えば、差し馬の上がりタイムが1秒程度の差が出せる馬であれば上位争いが可能という見方もできます。
※この情報は、以下のサイト等の情報を元に考察しています。詳しくはサイトで確認してください。

個別のレース展開プロファイル
開催2週目
開催2週目はまだ芝がきれいなため、トラックバイアスは出ていません。内外で芝の状態が変わらないため、コースロスの少ない内枠を走った方が有利です。詳しくは以下のサイトで確認してください。
※この情報は、以下のサイト等の情報を元に要約しています。詳しくはサイトで確認してください。
レース結果:予報と予想の検証
レースプロファイル予報
想定外:脚質:先□■□□□差 ⇒ 先行馬少なく先行有利
⇒スタート直後は先行有利で始まりましたが、先頭争いが起こり途中で逃げ馬が2回も変わるほど先行激化しました
想定通り:時計:遅□■□□□速 ⇒ 向こう正面でまくるもやや遅めのペース
⇒向こう正面で先行馬がまくり争いをしていましたが、それほど速い時計にはなりませんでした
想定外:馬券:荒□■□□□堅 ⇒ 先行有利な展開有力。差馬能力出せるか疑問
⇒不利もありましたが、先行馬が争って潰れた感じです。結局人気どころで決まりました
やや想定通り:馬場:雨□□□■□晴 ⇒ 前日の降雪が多ければ稍重の可能性も
⇒雨は降らず良馬場で行われました
【レース結果】
1着 枠3 4番 リラエンブレム
2着 枠5 8番 アルテヴェローチェ
3着 枠8 15番 ウォーターガーベラ
4着 枠1 1番 マイネルチケット
5着 枠2 2番 タイセイカレント
タイム
ハロンタイム 12.6 - 11.3 - 11.2 - 11.7 - 12.0 - 12.1 - 11.9 - 11.8
上り 4F 47.8 - 3F 35.8
コーナー通過順位
2コーナー 14(2,10)(4,11,12)(3,8)(1,5,9)-15-(6,7,13)
3コーナー (12,*13)14(2,10,11)8(3,4)7(1,5)(15,9)6
4コーナー (12,*13)(2,14)11(3,10,8)4(1,5,7)15(6,9)
※色の違い 1着:太赤|2着:細赤|3着:太青|4着:細青|5着:太緑
【レース回顧】
オンザムーブのスタートがあまり良くなく、スタートが良かったアーリントンロウが逃げました。しかし、ひっかかったのか、まずはラージギャラリーが先頭を奪い、その後、スタート直後に最後方にいたレーヴブリリアントが先頭になりました。先行した組は息が入れられない苦しい展開になりました。しかも4コーナーを出て直線に向かってすぐに内ラチを走っていたタイセイカレントが外に出そうとして、レーヴブリリアントを弾き飛ばし、アーリントンロウ、メイショウツヨキ、ゴールデンカイトが不利を受けました。そんな中、不利を受けた馬たちより脚色が良かった外を周ったリラエンブレムとアルテヴェローチェが上位に来ました。
【voxねこ夫の予想の検証】
15着◎14アーリントンロウ
9着◯7オンザムーブ
4着▲1マイネルチケット
1着△4リラエンブレム
14着☆11メイショウツヨキ
2着注アルテヴェローチェ
【何がダメだったのか】
オンザムーブが逃げず、アーリントンロウが逃げました。しかも先行した馬同士で先頭争いをしてつぶし合いをしました。逃げ馬が3頭も入れ替わる展開では、先行馬が残るのは難しいですが、先行して4着に粘ったタイセイカレントは、やはり力が上位だったのでしょう。馬券がはずれた敗因は、先行有利と考えていたのに、変に先行争いが起きて差し馬有利な展開になってしまったことです。結局、実力馬が上位に来る結果になりました。フェアリーステークスの時もそうですが、注目馬に上げた4頭が1着,2着,4着,5着とほぼ想定通りです。変に悩まず、客観的に見た注目馬だけを買っていればいいのかもしれません。ウォーターガーベラは中京1600mを1:34.3(34.9)の時計をで勝ったことがある馬です。次回、スタミナのいるコースの場合は注目するようにしたいと思います。
過去のレース展開予報とvoxねこ夫の予想
まだありません。
今週のその他の重賞レース予報
展開予報とは
競馬で勝つためには『強い馬』ではなく、『展開が有利な馬』を見極めることが大切だと考えています。詳しくはこちらをご覧ください。
おまけ
予報に基づくvoxねこ夫の予想
◎14アーリントンロウ
◯7オンザムーブ
▲1マイネルチケット
△4リラエンブレム
☆11メイショウツヨキ
注アルテヴェローチェ
買い目 1800円
馬連Box◎〇▲△☆
3連複◎-〇-▲△☆注
3連単◎-〇-▲△☆注
◎調教が良く見えた
◯今回逃げ馬有利と見た
▲実力上位。内枠有利
△前走のパフォーマンスが圧巻
☆調教が良く見えた&中京1600m勝馬
昨日のフラワーカップで阪神JF組が惨敗したのを見て、仕上げ済後のレースとみて、アルテヴェローチェとタイセイカレントの評価は下げました。
これも読んで!voxねこ夫が選ぶおすすめ記事
買い物をもっと便利に!voxねこ夫が作ったAndroid用メモアプリ

音声だけで操作できるのが、このアプリの大きな特徴!他の買い物アプリとは一味違います。さらに、カテゴリで簡単に絞り込んだり、夫婦や家族間でメモを共有できるので、買い物がもっとスムーズになります。
長期車中泊に役立つ!ポータブル電源使用時の注意点

1週間以上の長期車中泊に必要なポータブル電源選びや電源確保の方法など、出発前に知っておくべき情報を紹介しています。このブログを読んでおけば、車中泊中の電源不足に悩むことはなくなるはず!快適な車中泊のために、ぜひチェックしてみてください!
コメント