2025年 富士S(GⅡ)の競馬予想~重賞展開予報~

G2富士ステークス(アイキャッチ) 10月
2025年10月18日(土)
記事内に広告が含まれています。

開催日:2025年10月18日(

展開予報

第28回 富士ステークス(GⅡ) 3歳以上オープン 1,600(芝)別定

予報要約

予想中!!

展開予報

レースプロファイル予報
脚質:先先行有利(ねこ2)30×30□□□□□差し有利(犬)30×30差 ⇒ 
時計:遅遅い(かめ2)30×30□□□□□速い(うさぎ4)30×30速 ⇒ 
馬券:荒固い(お金少3)30×30□□□□□固い(お金少4)30×30堅 ⇒ 
馬場:雨雨30×30□□□□■晴れ30×30晴 ⇒ 良馬場。前日⇒晴時々曇/降水10% 当日⇒曇時々晴/降水20%

注目馬の分析

予想中!!

共通パターン

コース特性 東京1,600m

直線が長く瞬発力勝負。中距離適性と末脚の持続力が問われるコース

スタート地点は向こう正面の2コーナー出口付近で、最初のコーナーまで約550mあります。距離が長いため、序盤の先行争いはそれほど激しくなりませんが、スタート直後が緩やかな下り坂になっているため、自然とペースが上がりやすい傾向にあります。向こう正面の途中には小さな上り坂があり、ここで息を入れることが難しく、全体としてはリズムを保ちにくいコース形状です。3~4コーナーは大きなカーブでスピードを落とさずに回ることができ、直線に向くまでペースが落ちにくい構造になっています。最後の直線は約525mと長く、残り400m付近には高低差約2mの急坂が待ち受けています。この坂を越えたあとは再び平坦となり、末脚の持続力が試されます。差し馬は4コーナー出口あたりからスムーズに外へ持ち出して早めに仕掛ける必要があり、仕掛けが遅れると届きにくいコースです。逃げ・先行馬にとっては息を入れにくく、坂で脚が鈍るケースが多いため、やや不利な傾向にあります。広くて直線が長い分、差しや追い込み馬が脚を伸ばしやすく中距離適性のある馬や瞬発力に優れた馬が力を発揮しやすい舞台です。内外の枠差は比較的少ないものの、ペース次第で外から伸びる展開になることも多く、外枠の差し馬にも十分チャンスがあります。

※この情報は、以下のサイト等の情報を元に考察しています。詳しくはサイトで確認してください。

東京競馬場 芝1600mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説! | うましる
東京競馬場 芝1600mのコースの特徴を競馬初心者向けに独自に解説しています。「これから競馬を始める!」「競馬場について知識がほとんどない……」という方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。ぜひ予想の参考にしてみてくださいね。

過去10年間の内、良馬場が8回、稍重が1回、不良が1回でした。今回、東京競馬場の天気予報は、前日は晴時々曇/降水10%、当日は曇時々晴/降水20%(10/14火曜調べ)ですので、良馬場で開催される可能性が高いです。今回は良馬場8回のデータのみで分析します。

良馬場時の出走馬は延べ117頭で、そのうち馬券圏内に入ったのは24頭です。脚質別の成績は以下の通りです。

逃げ馬(1コーナー先頭):8頭出走、0頭馬券圏内【0,0,0,8】(複勝率0%
先行馬(4コーナー3番手以内):24頭出走、5頭馬券圏内(約21%)
先行馬(4コーナー5番手以内):40頭中6頭馬券圏内(15%)
中団差し馬(4コーナー10番手以内):80頭中17頭馬券圏内(約21.0%)
後方追込み馬(11番手以降):37頭中7頭馬券圏内(約19%)

過去の傾向を見ると、逃げ馬はまったく馬券に絡んでいません。しかし、差し・追い込み馬が特に有利かというと、脚質による明確な偏りはあまり見られません。また、直線の長い東京コースだけあって、4コーナー11番手以降の追い込み馬も先行馬と同程度の確率で馬券に絡むことがあります。東京1600mらしく、力のある馬が上位に来る傾向があるようです。

良馬場時の勝ち時計・上がり3F

勝ち時計:1:31.4~1:34.0(1:32秒前後が多い)
上がり3F:32.8~35.2(先行馬 33秒台後半差し馬 33秒台前半が目安)

客観的な(馬場を考慮しない)過去の傾向

■ 枠順傾向
勝率が高いのは5枠(15.8%)
内~中枠がやや有利で、外枠でも2勝あるが安定感は内枠に軍配

■ 人気傾向
1番人気:勝率40.0%、複勝率60.0%
2番人気:勝率20.0%、複勝率40.0%
3番人気:勝率10.0%、複勝率60.0%
4~6人気:勝率10.0%、複勝率33.3%
7~9人気:勝率0.0%、複勝率6.7%
10人気以下:ほぼ馬券外(複勝率3.3%)

■ 年齢傾向
3歳:勝率9.1%、複勝率21.2%
4歳:勝率15.6%、複勝率31.3%
5歳:勝率4.3%、複勝率23.4%
6歳以上:7歳でも複勝率0.0%、8歳以上は0.0%

■ 所属別
美浦所属馬:複勝率23.0%、勝率6.6%
栗東所属馬:複勝率18.6%、勝率7.0%

※本稿は競馬関連サイトのデータをもとに作成しています。詳細は各サイトをご確認ください。

富士ステークスの過去10年データ、好走馬一覧(2025年10月18日東京11R) | 競馬ラボ
富士ステークス過去10年データです。

個別パターン

東京競馬場:良予想 開催3週目(開催5日目) Aコース

天気予報:前日⇒晴時々曇/降水10% 当日⇒曇時々晴/降水20% ※10/14火曜調べ

仮柵:設置無し

東京競馬場は開幕3週目の5日目。開催初日の土曜日ということで、引き続き先行有利の傾向が続くと予想されるものの、コース形態的には差しも十分に決まりやすい。東京芝1600mで逃げ切るのは至難の業だ。

詳しくは、以下のサイトなどもご参照ください。

トラックバイアス&血統研究
トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

JRA公式クッション値

馬場情報(新潟競馬場) JRA

JRA公式コース概要(仮柵等設置状況&予定)

第4回・第5回東京競馬の馬場概要(馬場情報) JRA

おまけ

voxねこ夫の予想

予想中!!

レース結果:予報と予想の検証

予想中!!

過去の展開予報とvoxねこ夫の予想

まだありません。

その他の今週の重賞レース予報

展開予報とは

競馬で勝つためには『強い馬』ではなく、『展開が有利な馬』を見極めることが大切だと考えています。詳しくはこちらをご覧ください。

これも読んで!voxねこ夫が選ぶおすすめ記事

買い物をもっと便利に!voxねこ夫が作ったAndroid用メモアプリ

【すぐわかる!】『覚えてねこ』 - アプリブ
少ない操作で買い物リストを作成 ねこが品物を覚えてくれるにゃ| (1)一度登録すれば、以降は文字入力不要に。シンプルかつ便利なメモアプリ (2)音声入力にも対応。マイクに呼びかけるだけで買い物メモをらくらく追加 (3)丁寧なチュートリアル付...

音声だけで操作できるのが、このアプリの大きな特徴!他の買い物アプリとは一味違います。さらに、カテゴリで簡単に絞り込んだり、夫婦や家族間でメモを共有できるので、買い物がもっとスムーズになります。

長期車中泊に役立つ!ポータブル電源使用時の注意点

快適な車中泊!アウトドア電源の充電対策:第1回 – 長期車中泊に必要な電力計画と家電
端子の形状や、電圧や電流の範囲等、ソーラーパネルとポータブル電源には相性があります。また、車中泊1日で使う家電の電力量とポータブル電源のバランスからポータブル電源を選ばなければなりません。自分の車中泊スタイルに合った、ポータブル電源とソラー...

1週間以上の長期車中泊に必要なポータブル電源選びや電源確保の方法など、出発前に知っておくべき情報を紹介しています。このブログを読んでおけば、車中泊中の電源不足に悩むことはなくなるはず!快適な車中泊のために、ぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました